Saturday, August 27, 2011

What do they mean? #2

Read this first.
初めにこちらを読んでください。
The sign should be like this.
There are many of those crazy sings as I have shown before.
Ah, my efforts seems in vain....
標識(の英語)はこう表記されるべきなのです。
#1のような、イカレた標識の氾濫を見るにつけ、日頃の(業務の)努力が虚しくなってきます。

English is not the first language to most of Japanese people including me. So it make sense that we may have many mistakes though. I think they need to make much better efforts. I do expect them to do so.
殆どの日本人にとって英語は第1言語ではありませんから、(私もですが)間違いがあるのは当然でしょう。でも、もっと努力して欲しいと思います。調べる手段は昔よりずっと楽で、沢山ありますから。

2 comments:

涼麻父母 said...

JRの車内に表示される列車運行状況の英語も見応えがありますよ。
「節電のため間引き運行してる」が「Blackoutのため云々」とか、「震災の影響で運行中止中」の原因が単に「Earthquake」で、今日の余震のことなのか、東日本大震災の影響なのか分からなかったり。
全般的に、「英語」や「科学」のように理屈っぽさが出てくるものに脆弱ですよねぇ
加えて、以前と比べて、万民が活字や文字を扱えるようになってきて、それはそれで良いのですが、校正や推敲が不足してますよねぇ

Nobue Masuda said...

涼麻父母さん
JRにも凄いのがあるんですか。そこら中でとんでもない標識・表示が氾濫しているのですね。困ったものです。
確かに校正や推敲が不足してますよね。そういう再確認をしようとしない傾向に危惧を感じています。昔よりも調べることが容易に出来る時代になったのに、残念なことです。

それから翻訳ソフトに「丸投げ」でその後は何も確認しない人も多数あり、閉口してます。以前、明らかにこのソフトで作成したと思われる、支離滅裂な英文(らしき?)のものを渡されたことがあり、その内容の「すごさ」に絶句したことがあります。(当事者は得意になってたみたいで始末に負えませんでした)

地道に調べ確認する努力を怠らないよう、自身を戒めようと思いました。